一挙公開!娘の菜園
昨日に増した暑さだった。
玄関を出たとたんにサウナ状態。
とても自転車に乗る気にはならないからどうやって行こうか?
体調不良で遅れてる録音を少しずつでも進めなければ・・・
いつも通る霊園の中には大きな木が沢山あっても、
お日さまが天辺にあっては役に立たない。
あまり好きでない大通りの、それも首都高の下を通って、
地下鉄のコンコースに入る。

そのまま図書館の入っているビルの地下に通じているから有り難い。
こんなに好天気でも、スカイツリーは霞んでる。
これが夏の晴天。
水蒸気が多いのだろうと思うが、光化学スモッグも出ているらしい。

次女が育てている我が家の野菜たちは元気だ。
色が付かないと気を揉んでいたパプリカも真っ赤になった。

このところ茄子を突く奴も来てないようだ。

オクラは10cmもありそうだけど数は少ない。
どうやって食べようか?

いちごはもう終わり、葉ばかりが目立つが、
たまに小さな赤い実を見つければチビ孫の口に入る。

バジルも青シソも、もさもさしてきたから、使おうと思ったら、
今朝虫が付いてたから薬撒いちゃったという。
ほんの鉢一つ、ブランター1つの野菜でも、食べるのは楽しみだけど、
植え替えや追肥や朝夕の水遣りも大変だ。
小さい時から動物好きで、虫も泥んこも厭わない娘だったから。
玄関を出たとたんにサウナ状態。
とても自転車に乗る気にはならないからどうやって行こうか?
体調不良で遅れてる録音を少しずつでも進めなければ・・・
いつも通る霊園の中には大きな木が沢山あっても、
お日さまが天辺にあっては役に立たない。
あまり好きでない大通りの、それも首都高の下を通って、
地下鉄のコンコースに入る。

そのまま図書館の入っているビルの地下に通じているから有り難い。
こんなに好天気でも、スカイツリーは霞んでる。
これが夏の晴天。
水蒸気が多いのだろうと思うが、光化学スモッグも出ているらしい。

次女が育てている我が家の野菜たちは元気だ。
色が付かないと気を揉んでいたパプリカも真っ赤になった。

このところ茄子を突く奴も来てないようだ。

オクラは10cmもありそうだけど数は少ない。
どうやって食べようか?

いちごはもう終わり、葉ばかりが目立つが、
たまに小さな赤い実を見つければチビ孫の口に入る。

バジルも青シソも、もさもさしてきたから、使おうと思ったら、
今朝虫が付いてたから薬撒いちゃったという。
ほんの鉢一つ、ブランター1つの野菜でも、食べるのは楽しみだけど、
植え替えや追肥や朝夕の水遣りも大変だ。
小さい時から動物好きで、虫も泥んこも厭わない娘だったから。
スポンサーサイト